30代からの妊活ブログ不妊治療を知る

30代の働きながらの妊活ブログ。神戸ARTレディスクリニックでの不妊検査済み。今のところは自然に…妊娠できればと

体外受精

不妊治療は続けるか、現在のクリニックは終了

久しぶりの良いお天気。 先週末は雨、しかも激しい雨だったので 観たいなと思っていたドキュメンタリー映画を 見たりして。 ずっと家にいたので、 晴れたこの日は、逃さずウォーキングを。 体外受精をお任せしたいという思いには至らず 先月まで通っていた不…

不妊治療で妊娠することの不安

自然に受精した胚と体外受精の胚をPGT-A検査で比較 今回ご紹介したいなと思ったのは、 京野アートクリニック高輪のホームページで公開された 「体内で受精した胚のPGT-A~体内受精の染色体異数性は体外受精と変わらない~」 という論文についてです。 PGT-A…

不妊治療の障りになる病気?C型肝炎

体外受精の障りになる病気なのかどうか 気になり調べこと、 今回は「C型肝炎」をピックアップしてみました。 肝炎という病気には様々なタイプがあるようで 「C型肝炎」はどのような病気なのでしょうか? 「C型肝炎」という病気 肝炎を引き起こすウィルスには…

不妊治療と感染症(B型肝炎)

体外受精の障りになる病気1・B型肝炎 読んでいる不妊治療の本の中で感染症として記載されている 「B型肝炎」についてレポートしたいと思います。 そもそも「B型肝炎」とはどのような病気なのでしょうか? 不妊治療に影響はあるのでしょうか? 「B型肝炎」と…

体外受精、毎日の注射って?体験談から学ぶ

体外受精にともなう毎日の排卵誘発剤注射 不妊治療のなかで最も効果が高い体外受精(顕微授精)を 受けている方、受けたことがある方なら、 もしかしたら皆さん共感できるかもしれない、 排卵誘発剤注射に興味をもち 体験談を集めてみました。 毎日の注射を…

顕微授精、体外受精の安全性、障害が生まれてくる子の可能性

不妊治療のクリニックでは、 簡単な質問をしたら怒られるのではないか。 どんな診察や治療をされるのかわからない。 そんな風に思っていらっしゃる方もいらっしゃるようです。 私自身、何度か行くこともあり HPの情報も参考にしているのですが… もっと気軽に…

体外受精(採卵前の検査とは)

体外受精・胚移植法~採卵前に必要な検査 高度先進医療が実現した生殖補助医療の希望の星でもある、 体外受精・胚移植法は、ひとの手で妊娠を コントロールできる一方で、患者様への身体と心、 そして、経済的な負担が大きい治療法ではないでしょうか。 安全…

体外受精の適用、スケジュールを学ぶ。

体外受精は不妊治療のなかで 最も効果が高い生殖補助医療(ART)として希望を託されています。 ただ難しい治療であり、特に女性の身体には 大きな負担がかかるようですよね。 費用の問題もあり、体外受精の適用は 事前の話し合いが必須だと感じます。 今回は…

不妊治療費助成はARTのみが対象?ARTとは?

高度生殖医療(ART)とは 2022年4月以降は変わるかもしれませんが、 2021年1月から現在までに施行されている 不妊治療費の助成制度では高度生殖医療(ART)のみが 対象とされています。 それは不妊治療全体を見渡してもARTの治療費が 極端に高かったためでも…

不妊治療の検査(特殊な検査)

体外受精に至る道~女性側の特殊検査 不妊治療は検査、治療と、内容がステップアップしていきます。 体外受精や顕微授精は卵子を採取する手術が必要だったり、 実施項目が多く費用が高額だったりと、 どうしても身体的、経済的負担が大きくなります。 医療の…

体外受精までに至るまでに行うこと

不妊治療の体外受精、検査 不妊治療は検査から始まり、 検査によってステップアップし、検査によって 終わると言っても過言ではないでしょう。 それほどまでに、不妊治療という医療においては、 検査が重要な役割を担っているからです。 これから不妊治療を…

日本の体外受精による出産(出生数)はどれぐらいか

体外受精による不妊治療、日本が抱える社会問題 いまや不妊治療というワードは日本で 知らない人がいないほど有名ですよね。 そして、日本は不妊治療大国と呼ばれるほど、 毎年多くの体外受精が実施されています。なのに、 実は出産率はそれほど高くありませ…