30代からの妊活ブログ不妊治療を知る

30代の働きながらの妊活ブログ。神戸ARTレディスクリニックでの不妊検査済み。今のところは自然に…妊娠できればと

妊娠しやすい身体へ、自分なりの冷え性対策

気温も格段に下がり、すっかり冬模様ですね。

暖房を使っても手足が冷えて、

夫婦生活が余計に難しくなる季節がやってまいりました……。

 

この時期、ちょっといい雰囲気になったかな~

と思っても、冷え切った指先や足先が

すこし触れただけで夫が震え上がって布団に潜り込み、

ミノムシみたいになってしまうんです。

 

夫:「うわちょっと触らないで冷たい!」

私:「そんなに冷たい?(笑)」

夫:「お風呂上りなのにどうしてもうそんなに冷たいの!?」

私:「女性は冷え性になりやすいものなのよ」

夫:「あったまるまでくっつきません!」

 

なんてやり取りもしばしば……。

困ったものです。

 

神戸ARTレディスクリニックで先生の診察を受けるなかで、

笑い話のつもりでこのお悩みを持ちだしたところ、

予想外のご指摘を受けました。

医師曰く、夫の気持ちもわかるし、

そもそも冷え性は妊娠を望む女性に

とっていい状態ではない、というのです。

 

夫と私の基礎体温はほとんど同じですが、

冷え性を発揮した私の手足はまるで

氷のようにつめたくなります。

 

末端まで温かいままの夫からしてみれば、

なんの心構えもなく突然雪に触れるようなものですから、

なんならヒートショックの危険もあるのかも、

びっくりするだろうし、震え上がって身体が

緊張したらいい雰囲気が吹っ飛んでしまうのも

当然ですよね。

 

ああ、自分で思っていたよりも

夫に悪いことをしていたのかも……と反省していたら、

先生が冷え性のリスクについて

説明してくださいました。

 

健康な身体というものは、

末端まできちんと体温が

行き届いているものなのだそうです。

つまり、手足が温かい夫のほうが普通で、

手足が氷みたいになってしまう

私のほうに問題があるわけです。

 

先生はすこし渋いお顔で、

できるだけ改善するように気を付けたほうがいいよ、

とおっしゃいました。

人生の先輩でもある医師からの親身な

アドバイスだったと思います。

 

不妊治療に取り組んでいるからと、

夫婦の間でセックスがなくていい理由にはなりません。

冷え性が夫婦生活の機会を妨げているなら

改善するべきだし、なによりも

自分自身の将来を見据えるならば、

冷え性のような健康トラブルでも

軽視してはいけなかったのだと、素直に反省しました。

 

冷え性改善で妊娠しやすい身体を作る

冷え性改善はなるべく自然な形で行うのが

ベストだと言います。

生活習慣から工夫していくのが一番とのことでしたが、

やはりどうしたってそれは簡単ではないですよね。

生活があるわけですから。

簡潔にまとめてくれているサイトを見つけました。

 

以下は、中村記念愛成病院という病院の

ホームページを参考にしております。

 

冷え性は血行不良によっておこる症状です。

血行が悪いと卵巣に届くはずの酸素や

栄養も滞りがちになり、卵巣機能が低下する恐れがあります。

妊娠しやすい身体づくりには冷え性改善が欠かせません。

 

・夜の入浴習慣をしっかりと

夜は30分以上ぬるま湯の半身浴をすると、

血行促進、リラックス効果によるストレス緩和が期待できます。

・身体を温める食材

食材にも身体を冷やすもの、温めるものがあります。

生野菜よりも温野菜、冷たい飲み物よりも

温かい飲み物を選びましょう。

ごぼう、黒ゴマ、山芋、しょうがなどが

身体を温める食材として有望です。

・水分摂取と運動習慣

冷え性の要因として「水分の滞留」があります。

水分摂取は健康維持のために重要ですよね。

しかし、運動不足の方では水分のとりすぎ

身体が冷えることもあるので、注意が必要です。

水分を取ったらなるべく身体を動かしましょう。

水分摂取には冷たいのみものではなく、

あたたかいものを選ぶようにしましょう。

 

~まとめ~

 

私の場合どうだったかなと振り返ってみると、

水分は常温のミネラルウォーターが中心でした。

あとは、日本茶やストレートの紅茶、

たまにコーヒー、まれにココアやホットのコーンポタージュ、

あったか~いおしることいった感じです。

ミネラルウォーター以外はめったに選びませんけれども。

最近は常温のミネラルウォーターが冷たいな~

と思っていました。

これからは水筒でお湯を持ち歩くようにします!

何事も小さな1歩から。

この小さな1歩が大事なのだと感じています。

潤滑ゼリーの商品チェック!成分や使用感は…

shinwo.hatenablog.com

先日は妊活アイテムにもなる潤滑ゼリーのことを

書いてみました。

ローションやオイルの違いや

潤滑ゼリーのタイプ別に使った後の注意点なども

ご紹介しました。

 

今回は実際の気になる商品をもっと

具体的にみた感想をお伝えします。

 

潤滑ゼリーはウォーターベース!気になる商品4選

膣内に余計な化学物質が残留しにくいという面で、

ウォーターベースの潤滑ゼリーが最も安心感が高いと言えます。

というわけで、ウォーターベースの潤滑ゼリーを

ピックアップ。

産婦人科医の意見、実際に使用したユーザー人気、

そして「自分が使うなら」という視点で

私は選んでいます。

実際に使ってみたもの、

これから使ってみようと購入してみたもの、

これから購入予定のものが中心です。

使ってみたものは使用感もご紹介します。

 

病院でもよくおすすめされる「リューブゼリー」って?

日本で一番有名な潤滑ゼリーがこちら、

ジェクス株式会社製造、日本家族計画協会発売の

日本製潤滑ゼリー「リューブゼリー」です。

こちら、実は私もレディスクリニックで

サンプルをもらったことがあります。

医師推奨なら安心なのでは?と思いましたが、

何事も自分で確認しなければ裏付け不十分というものです。

実際の商品を購入してみると、外箱に成分が表示されています。

 

[成分]

水、グリセリン、PG、親水性ポリマー、pH調整剤、パラベン

「リューブゼリー」のいいところは水に近い性質で、

シャワーで簡単に洗い流せるところなのだとか。

 

【実際の使用感】

「リューブゼリー」はチューブタイプと分包タイプがあります。

私が使ったのはチューブタイプでした。

こちら、分包タイプに比べると開封してから

使い切るまでの保存と、乾燥しやすいのが気になりました。

チューブタイプですから、開封後は密封できません。

使いかけのゼリーが空気に接しているわけで、

雑菌の繁殖が心配でした。

デリケートゾーンに塗り付けて使用しましたが、

水が主剤なだけあって乾燥が早く、

パラベンを使用しているので膣内に入れるには

抵抗感もありました。

滅菌処理されていることを明記しているのはいいですが、

やはり使用後は膣内からも洗い流したいところです。

価格は1本55gでだいたい1000円でした。

 

・進化版の「リューブゼリープレミアム」

「リューブゼリー」の進化版、「リューブゼリープレミアム」も

先日購入してみました。ドラッグストアで取り扱っています。

リューブゼリーとの違いはどこなのか、

成分をチェックしてみましょう。

 

[成分]

水、グリセリン、PG、親水性ポリマー、pH調整剤、ヒアルロン酸Na、

加水分解コラーゲン、パラベン

 

[気になる点]

どこがプレミアムか、というと、

やはりヒアルロン酸Naと加水分解コラーゲン、

2種類の保湿成分でしょう。

こちらが価格に上乗せされて、基本の「リューブゼリー」より

お高めの約1500円でした。

リューブゼリーよりも潤いが長く続くので、

デリケートゾーンゾーンの潤い不足の方は

こちらのほうがよさそうです。

でもこちらもパラベンは微量ながら配合されていますので、

使用量を最小限にするか、使用後に洗い流すかした

ほうがいいかもしれません。

 

分包タイプ、通販人気常に上位の「プレペア」

「プレペア」はドラッグストアなどでは

基本的に見かけない潤滑ゼリーです。

タンポンのような形の専用容器に分包されている商品で、

なんとドイツの皮膚学研究機関のパッチテスト

「デルマテスト」で合格した実績があります。

長年愛用している女性も多いのだとか。

そして、無味無臭なので、事前に仕込んでおいたところ、

パートナーに潤滑ゼリーを使っていることを

気づかれなかったという声も!

以下、成分です。

 

[成分]

精製水、プロパンジオール、ヒドロキシエチルセルロース

グリセリン、ヒドロキシプロビメチルセルロース

ヒアルロン酸Na、コンドロイチン硫酸Na、乳酸、乳酸Na、

(エイコサンニ酸/テトラデカンニ酸)ポリグリセリル-10、

ヒドロキシプロピルシクロデキストリン

ブチルカルバミン酸ヨウ化ブロビニル、EDTA-2A

 

[膣分泌液と混ざり合う処方]

「プレペア」の成分設計は、膣分泌液と混ざり合うムコ多糖類に

重きを置いているそうです。

ムコ多糖類は強い粘性を持ち、保水性に優れているので、

自然な膣分泌液に近づけた「プレペア」は

ナチュラルな使用感も魅力のひとつ。

 

もうひとつの魅力は、もともと膣分泌液に含まれている

「乳酸」が配合されているところでしょうか。

「乳酸」は膣内の雑菌繁殖を抑える重要な役割を担っています。

セックスは細菌のバランスを崩す要因になりますから、

潤滑ゼリーで「乳酸」を補えるのはメリット

と言えるでしょう。

ただし、これだけ豊富な成分を配合しているので、

「プレペア」はお高め、60本入りなら比較的単価が

安くなって約6000円です。こちらは次に購入予定の商品です。

 

こちらも乳酸菌配合!「ウェットトラストゴールド」

乳酸菌配合の潤滑ゼリーとして、

「ウェットトラストゴールド」は私が

実際に使ったことがある商品でもあります。

プラスチックのタンポンのような形の容器に分包されていて、

使用時にひとつひとつ開封し、栓を外して注射器のように使用できます。

 

[成分]

グリセリン、ヒドロキシエチルセルロース

乳酸Na、ブタンジオール、メチルパラベンアロエベア液汁、

乳酸、ザクロエキス、ベニバナ花エキス、

オウシュウヨモギエキス、チャ葉エキス、カミツレ花エキス、

クワ葉エキス、マグワ根皮エキス、EDTA-2A、ヒアルロン酸Na

 

[使用感]

まず、個別包装で注射器型の容器がそれぞれ

密封されている安心感がありました。

そして、容器は簡単に片手で栓を抜け、

ピストンを押し込むだけなので、スムーズに使用できます。

雰囲気を壊さないという点でも優秀でした。

ただ、成分表示を見てわかるように、

配合量多めの場所にメチルパラベンがありますよね。

何度も使用してきましたが、

パラベンの副作用の炎症が心配になってきました。

こちらも使用量を最小限にするか、

使用後に洗い流すか検討したほうがいいのかも知れません。

 

それと、デリケートゾーンに塗り付けて

少し経っただけで乾燥しはじめ、

ぽろぽろと零れ落ちるようになります。

これが肌の間でゴロゴロするのが難点かなと思いました。

使うタイミングと量がよくなかったのかも?

価格は30本入り約6000円です。

やはりお高めかもしれません。

しかし、リューブゼリー分包タイプが

6本入り約1000円ですから、まあ妥当というか、

一般的な価格の範囲かな、と思います。

 

さて、4種類の潤滑ゼリーをご紹介してまいりました。

奇妙なくらい安いもの、雑貨分類のもの、

成分表示のないものを避け、ユーザーの声に耳を傾けて、

みなさまのよい夫婦生活もお祈りしております。

セックスレスサポートアイテムの成分など

先日はセックスレスについて、あるトラブルが

発生し、ブログに書きました。

shinwo.hatenablog.com

日本人はまだまだタブーが多いですよね。

夫婦生活、セックスという単語、

実生活の中ではそうそう口にできるものではありません。

でも、今ではインターネットという便利な媒体がありますから、

夫婦生活に悩むご夫婦が多いこと、

セックスレス問題がこの国に蔓延していることを、

認識なさっている方は少なくないはずです。

 

かくいう私も、セックスレス問題の当事者です!

 

セックスレス解消のために、

夫婦生活の問題点を洗い出し、ひとつひとつクリア

していきたいと思っています。

今回は性交痛の緩和や、気分を盛り上げるのに使えるアイテム、

「潤滑ゼリー」について書きたいと思います。

 

セックスレスのアイテム潤滑ゼリー

私自身こういったアイテムに詳しくなく、

必要に迫られて基本情報を調べるところから始めました。

 

我が家のセックスレスは性交痛が一因です。

何か痛みを和らげるサポートアイテムがあったらいいな、

と神戸ARTレディスクリニックで医師に相談したところ、

「潤滑ゼリー」なるものを教えていただいたのがきっかけです。

実際の商品を買ってみようとドラッグストアに行くと、

商品棚には潤滑ゼリーのほかにローション、

ラブオイルなどが混然一体と並んでいたのです。

予備知識がなくてはどれがいいのかもわかりませんよね。

まずは「潤滑ゼリー」「ローション」「オイル」の

違いから解説します。

 

潤滑ゼリー、ローション、オイルは目的が異なる

それぞれ目的の異なるアイテムです。

「潤滑ゼリー」は性交痛を和らげるためのアイテムです。

膣内に入っても問題ないように作られているので、

女性が安心して使えるのはこのタイプです。

「ローション」「オイル」は膣内以外の場所に

塗って楽しむものです。

基本的に、膣内に入れるように作られていないので、

「潤滑ゼリー」と区別して使い分けるようにしましょう。

「潤滑ゼリー」は膣内に入っても大丈夫、

「ローション」「オイル」は膣内に入ると危険、

と覚えておくといいかと思います。

 

ローションが膣内に入ってしまったらどうなる?

ドラッグストアの売り場に行ってみると、

セックスの助けになるようなアイテムは

片隅にひっそりと陳列されています。

それぞれに詳しい解説などありません。

購入する人のほとんどがササッとやってきて、

サッと「いつもの」商品をつかんで、

人目につかないようにササッと去っていきます。

 

スタッフの皆様も気を遣うのか、

この商品棚の付近にはあまり近づきませんし、

解説がないから、「潤滑ゼリー」と「ローション」の

違いなんてその場ではわかりません。

「潤滑ゼリー」も「ローション」も

大して変わらないのではないか、

身体に塗って使うアイテムなのだから、

「ローション」が膣に入ってしまっても

それほど問題はないのではないか、と私は疑問に感じました。

「潤滑ゼリー」と「ローション」の

成分を確認してみたところ、「ローション」には

「潤滑ゼリー」には使われていない成分が表示されています。

その名も「ポリアクリル酸Na」、

おむつなどに使われている「吸水性ポリマー」と

言ったらお判りいただけるでしょうか?

 

「ポリアクリル酸Na」は体内に吸収されません。

そして、膣内に入り込んだらその場に吸着し、

雑菌の温床になってしまう可能性があるのです。

夫婦生活に刺激を与えるスパイスとしての

「ローション」は魅力的ですが、

女性にとっては危険でもあるということを

ぜひ覚えておきたいところです。

 

潤滑ゼリーにも種類がある

肝心の「潤滑ゼリー」の種類について解説します。

「潤滑ゼリー」という分類に限っても、

さらに複数のタイプが存在します。

使用感がぐっと違ってきますので、

あなたとパートナーの好みに合うものを選ぶために

基本的なところを押さえておきましょう。

 

一番目は私のおすすめでもある「水性タイプ」です。

ウォーターベースで保湿剤などを添加したタイプで、

体液に近い成分構成となっています。

ただし、そのほかのタイプに比べて乾きやすく、

乾いたときにぽろぽろとダマになってまとわりつくのが苦手、

という人もいらっしゃるようです。

私もこの点は理解できます。

ただ、膣内に入ったものはそうそう乾かないので、

自然に排出されるところは安心感があります。

それでも不安な方はビデで洗い流すといいでしょう。

とはいえ、妊娠したい方は性交後に膣内を洗浄しては

台無しですよね。

よくよく成分をチェックして、

膣内に入れても大丈夫だと信頼できるもの

選ぶことが大事なのではないでしょうか?

 

二番目は「シリコンベース」です。

シリコンベースの潤滑ゼリーで、

乾きにくいところが特徴です。

膣内より入り口のほうが痛いという方に

向いているのだとか。

このタイプ、私は使ったことがないので何とも言えませんが、

長時間楽しみたい方におすすめだそうです。

 

三番目は「オイルベース」です。

オイルを主剤にした潤滑ゼリーで、

乾きにくさとヌルヌル感が特徴です。

残念ながらこちらも私、使ったことがありません!

でも長時間乾かない特性を考えると、

私が求める潤滑ゼリーはこのタイプなのかも、

と思いました。

「シリコンベース」と「オイルベース」は、

コンドームやラブトイとの相性が悪いのでご注意ください。

また、男性側の性交痛の対策として

コンドームを使ったという声、

コンドームと潤滑ゼリーを使ったという声がありますが、

コンドームの中に潤滑ゼリーを使うと

脱落の原因になるようです。

 

潤滑ゼリーを使った後の注意点

潤滑ゼリーの中にはほとんど水!

という商品もあります。

でも、どんなに体液に近づけても、

本物の体液とはやはり別物です。

「洗い流さなくて大丈夫」と保証されているもの以外は、

使った後にしっかり洗いがなすようにしましょう。

 

梅毒の恐ろしいところ

今、日本では梅毒が大流行しつつあるという

ニュースを見ました。

コロナ禍の影響で欲求不満をため込んだ

若者を中心にマッチングアプリの利用が増え、

2021年には過去最高の7875人の感染者数を記録したそうです。

 

これで危機感が出てくればよかったのですが、

2022年10月23日の集計でなんと1万141人を計上したというのです。

単純計算でも、12月末までに1万2千人を超える見通しです。

 

梅毒って聞いたことはあるけれど

具体的にどんな症状なのか

どんな人がなるのか、調べてみました。

 

梅毒の症状一旦、消えるって!?

  • 梅毒の症状第1期

梅毒は「梅毒トレポネーマ」という

細菌が原因の感染症です。

粘膜や傷口の接触で感染します。

細菌が移っても多くはすぐに症状が出ず、

3週間ほどの潜伏期間があります。

潜伏期間の間に体内で細菌が増殖し、

そののちに感染部位にイボが生じるのですが、

梅毒の恐ろしいところは

この症状がいったん消える点です!!

ここまでが梅毒の第1期に区分されます。

  • 梅毒の症状第2期

奇妙なイボが現れても

自然に消えれば「治った」と思ってしまいますよね?

しかし、感染後に放置していて

自然に治るほど梅毒は生易しい病気ではないようで…

次の段階が第2期、感染から数か月後、

体内で細菌が十分に増殖すると、

性器を中心に皮膚に症状が現れ始めます。

かゆみを伴わない発疹、脱毛が主な症状で、

発熱や倦怠感を伴うケースも多いものの、

この段階でもやはり再び自然に症状が治まるため、

感染者が梅毒発症を自覚せず

拡散する原因になっています。

第1期、第2期を通して感染力が高いうえ、

まだ本人が元気なので、

よりいっそう梅毒トレポネーマを振りまく

状況につながっているのでしょう。

  • 梅毒の症状第3期

第2期の症状が治まると再び潜伏期間に入ります。

次に症状が現れるのは数年から数10年後、

第1期、第2期の違和感などとっくのとうに

忘れ去ったころです。

およそ30%の確率で梅毒は再び牙をむきます。

皮膚、肝臓、骨に腫瘍がでる全身症状に加えて、

心臓や脳や脊髄が細菌に侵されて

命を失うこともあります。

 

妊婦と胎児と梅毒

 

梅毒の原因である細菌は

ごくごく小さく、胎盤を通過してしまいます。

つまり、妊娠中の女性が梅毒に感染、

あるいはもとから保菌者だった場合、

胎盤を通して梅毒の母子感染がおこり、

胎児の時点で先天梅毒となる可能性があります。

先天梅毒は死産、早産、新生児死亡、

奇形、低出生体重、骨軟骨病変などの原因になり、

無事出生に至ったとしてもその後の

観察と治療が必要だそうです。

 

一応私の知る神戸ARTレディスクリニックでも

女性のための基本的な検査の一つとして

梅毒検査を実施していました。

ご夫婦での梅毒検査も可能です。

簡単な血液検査でご確認でき、

性交の経験がある方は1年に1回は受けておくことを

おすすめするそうです。

不妊治療で妊娠することの不安

自然に受精した胚と体外受精の胚をPGT-A検査で比較

 

今回ご紹介したいなと思ったのは、

京野アートクリニック高輪のホームページで公開された

「体内で受精した胚のPGT-A~体内受精の染色体異数性は体外受精と変わらない~」

という論文についてです。

 

  • PGT-A(着床前胚染色体異数性検査)

取り出した胚の染色体数を調べる着床前検査です。

基本的には体外受精と組み合わせて実施されます。

日本では日本産科婦人科学会が「命の選別につながる」と

否定的だったため行われてきませんでしたが、

今回ご紹介するレポートを発信した京野アートクリニックでは

日本産婦人科学会主導の「PGT-Aの特別臨床研究」に参加し、

実施するようになったようです。

 

それでは本題、

「体内で受精した胚のPGT-A~体内受精の染色体異数性は体外受精と変わらない~」

の内容に触れていきます!

この研究が目を引いた理由は、

PGT-Aを体外受精と別個で行い、

体外受精で得られた胚との結果を比較していたからです。

体外受精では卵子を採取して人工的に受精させ、

胚盤胞まで培養してから5個から10個だけ細胞を採取し、

染色体を網羅して異数性がないかどうか調査します。

 

では、体外受精と別にPGT-Aを行ったとはどういうことなのか、

不思議だと思いませんか?

このレポートでは、人工授精の後に

受精した胚を子宮洗浄で取り出し、検査したと記載されています。

採卵によって胚を得る体外受精と、

採卵を行わず成り行きに任せる人工授精に対する

PGT-Aの効果の比較といったところでしょうか。

 

調節卵巣刺激を行って得た胚の正倍数性率は54%で、

体外受精では51%、ほとんど差がみられなかったそうです。

胚の形態については、

前者の正常胚の割合が73.3%で、体外受精では43.3%と、

体外受精で得られる胚の正常率が低めとなっています。

 

このことが、不妊症体質の方が抱えがちな

不安にひとつの答えをもたらします。

 

不妊症体質による不安

不妊症体質の私でも高度先進医療の力を借りれば妊娠率を上げられる、

でも本当にそれでいいのだろうか」

不妊症体質は子孫を残す能力がないということ、

そのような遺伝子を残していいのだろうか」

 

不妊症に悩むご夫婦のうち、少なくとも何割かは

痛みとともに共感していただける

疑問なのではないかと思います。

 

調節卵巣刺激を行って得た胚の正倍数性率は54%で、

体外受精では51%、

胚の形態については、前者の正常胚の割合が73.3%で、

体外受精では43.3%、この数字はサンプル数が少ないため

参考にしかならないそうですが、思考の手掛かりには十分なりました。

 

つまり、体外受精を必要とするゾーンは

卵子精子の染色体異常率が高いけれど、

正常なものを選別して行う体外受精まで進めば、

胚は正常な成長を見せるということです。

 

不妊症体質の子孫への継承を懸念する方にとって、

PGT-Aは有用な検査だということがわかりますね。

 

PGT-Aは臨床研究中

私の知る神戸ARTレディスクリニックでも

PGT-Aは臨床研究の対象になっていました。

体外受精の成功率を上げるためにPGT-Aが有用かどうか、

有用であればどれくらい影響するのかを確認するための研究です。

とはいえ、治療データを使用するとなると

ご自身のプライバシーが損なわれるのではないか、

個人情報が不当に取り扱われるのではないかと

ご心配な方もいらっしゃるでしょう。

神戸ARTレディスクリニックでは患者様からの

同意(インフォームド・コンセント)を得ること(オプトイン)を

徹底していて、臨床研究への参加を拒む「オプトアウト」の

周知にも力を入れているそうです。

同意書を提出した後でも同意撤回書を提出すれば

参加を回避できますし、最初から確認書でデータの使用を

拒否することもできます。

セックスレスを考える晩秋のココロ

晩秋を通り過ぎてもはや初冬、

みなさまいかがお過ごしですか?

我が家ではセックスレス期間が

いったんリセットしました。

 

これまではセックスレスさえ解消できれば

懸念事項がひとつ消えると思ってやってきましたが、

私が間違っていました。

 

久しぶりの、ひさ~しぶりの夫婦生活によって、

すっかり忘れていた私の問題、

新たに浮上した夫の問題、夫婦関係の不安点が

頭の上にのしかかっているように感じている今現在です。

 

セックスレス期間リセット!そのきっかけは・・・

2019年末から途絶えていた会社の送別会、歓迎会、

打ち上げなどの飲み会がこのところ

急に復活したようで、夫はこのところ

週末ごとに外食でした。

もともとお酒が好きな人なので、

会社の飲み会でもそれなりに楽しめるのかもしれません。

普段は手を出せないお酒に挑戦するチャンスなのだとか。……

私はノンアルコールカクテルかソフトドリンク

一辺倒なのでちょっと理解できない世界ですけれども。

 

そんなこんなで3度目の飲み会後、

ふわふわした状態で帰宅した夫が珍しく

乗り気を見せたので、流れのまま夫婦生活を、

ということになった感じです。

アルコールの力で日ごろのストレスが吹っ飛んでいたこと、

夫の理性がゆるゆるになっていたこと、

これで、とりあえず途中まではうまくいきました。

 

急浮上した問題点、思い出した問題点、そしてダメージだけが残った

  • 急浮上した問題点

セックスレスに悩んでいたのなら、

セックスレス期間がリセットされたのは

いいことだろうと思いますよね?

でも現実は私に対して厳しかったのです。

まず、アルコールが入ると男性機能にも影響があります。

なので、途中まではなんとかかんとか進み、

もう少しというところまで行きましたが、

妊娠の可能性はないと思われます。

射精前に分泌される先走りにも多少は

精子が含まれているそうなので、

絶対にないとまでは言い切れないですけれど。

 

これで懸命な皆様ならどのような

展開だったのかご想像いただけたはずです。

アルコールの力を借りるデメリットが表面化したわけです。

ただ、もしかしたらセックスレスのきっかけは

夫婦関係だけじゃなくて、夫の男性機能が

低下していたからなのかも、という可能性が浮上しました。

これらが急浮上した問題点です。

もし夫の男性機能に問題があるなら

夫にも病院に行ってもらわなければなりません。

 

  • 思い出した問題点

次は、私自身の問題点です。

長くセックスレスだったから都合よく忘れていました。

夫さえその気になってくれれば

何とかなると錯覚していたのです。

私は小柄で、小学生の集団に囲まれて

埋もれてしまうほどです。

したがって、女性器も小さく、夫とつながるだけでも

多大な苦痛を伴います。

ひと月に1回以上は必ず夫婦生活を

持っていたころでもそうだったのですから、

間が開いた今回はひどかったです。

しかも、酔って帰ってきた夫に合わせての行為でしたから、

こちらへの気遣いも薄く……

翌朝めざめてびっくりしたのは、

下着にほんの少しだけど血の気配があったことです。

どこか傷ついたのか、身体が内側から打撲状態とか?

あるいは身体がびっくりして

周期外れの月経がはじまりそうだったのか、

どれかわかりません。

病院を受診するべきなのでしょう。

 

でも、「夫とのセックスが久しぶりすぎて局部を負傷したかもしれない」

と申告するのは恥ずかしすぎます。

それに、私は内診も痛いほうなので、

今の状態でスコープを挿入したり、

内診したりするのは正直キツイです。

状態確認の必要性は理解しているつもりですから

病院にはいずれ行きますが、

せめてしばらくたって落ち着いてからにしたいところです。

 

 

残ったのはダメージだけ?

これを書いている今は、

「あの日」からちょうど3日目です。

まだ下腹に鈍痛があって、あまり動く気になれません。

私が下腹を抑えてウンウンうなっていた

昨日の夜、夫は言いました。

「なに、食べすぎ?」と笑いながら。

この数日間で痛みや不安が混然一体と

胸の中に押し詰まった感じで、夫の軽い一言に

どっと反感が掻き立てられました。

夫の表情は少し明るくなったようです。

でも、私はすっかりダウナーです。

 

■まとめ

セックスレス解消には夫を酔わせるのも一つの方法といえそう

・セックス抜きでも不妊治療はできる、無理してセックスしてもいいことはない

東京都の不妊治療独自助成開始を読んで…

先月の注目ニュースだった東京都の不妊治療への

独自助成事業について、詳細が公開されました。

公開日は10月25日、9月に提示された基本方針に沿った

内容になっている様子です。

 

東京都特定不妊治療助成事業、詳細

助成金額と回数

先進医療1回あたり上限15万円まで、

費用の10分の7までを助成、

回数については保険診療と同じく、

治療開始時点で妻の年齢が39歳までの夫婦は6回まで、

42歳までの夫婦は3回まで助成可能で、

回数のカウントは1子ごとにリセット可能

 

・助成対象となる治療の範囲

保険診療と合わせて実施した

「保険対象外の先進医療」が助成対象。

保険対象外の治療は患者の10割負担なので、

不妊治療における経済的負担の軽減を目的として施行されました。

ただし体外受精や顕微授精を全額自己負担で

実施した場合は助成対象外、一般不妊治療も

対象外となります。

保険診療と組み合わせる前提の制度というわけです。

 

・対象となる先進医療

10月25日時点で告示されている先進医療のリストです。

SEET法、タイムラプス、子宮内膜スクラッチ

PICSI、ERA/ERPeak、子宮内細菌嚢検査(EMMA/ALICE)、

IMSI、二段階胚移植法、子宮内細菌嚢検査(子宮内フローラ検査)、

不妊症患者に対するタクロリムス投与療法

 

東京都に住民登録をしている夫婦(事実婚含む)のみが

東京都の支援を受けられます。

申請受付開始は令和5年1月の予定で、

申請に必要な書類や申請方法などは

12月上旬に公開予定とのことです。

東京都の動向については基本的にホームページが一番早いので、

気になる方はこまめにチェックしてみてください。

 

特定不妊治療費の独自助成がある地域

不妊治療の保険診療や助成事業はいま

転換期のまっただなかにあるので、

情報がどんどん更新され、状況が定まりません。

そのせいなのか、県独自助成制度や

市区町村独自助成制度を完全網羅した資料が

どうにも見つからない状況です。

 

小出しになって申し訳なくはあるのですが、

仕方ないのでひとつひとつ調べて見つけた

情報をご紹介していきたいと思います。

 

福島県相馬市の「こうのとりサポート」では、

保険適用外の一般不妊治療、特定不妊治療に加えて、

不育治療の費用まで助成されるところが特徴です。

さらに、ホームページを見る限りでは

妻の年齢が43歳以上でも助成を受けられそうです。

 

  • 大分県、千葉県、埼玉県は経過措置を実施

大分県のホームページをのぞいてみたところ、

大分県特定不妊治療費等助成事業の情報が

公開されたのは今年の7月26日、

東京都よりだいぶ動きが速かったようです。

令和4年度に限り経過措置が設けられていて、

年度をまたぐ治療1回のみ、令和4年度に限って

経過措置として助成を実施するそうです。

……来年はもうだめってことですよね?

助成条件は、特定不妊治療以外に妊娠の見込みがないこと、

治療開始時点で妻の年齢が43歳未満の夫婦で、

なおかつ大分県在住であること。

大分市在住の市民については大分市独自の

助成制度が適用になるとのことです。

 

大分県のほかには千葉県、埼玉県も同様に、

従来の助成事業を終了し経過措置を行うとのことでした。

 

東京都と南相馬市がニュースになったのは

経過措置ではなく、少なくとも来年度も続ける雰囲気を

出しているからかなという感じがしました。

保険事業もまだまだ万全じゃないので、

県や市区町村はもうちょっと市民獲得の意欲を

見せてほしいところです。